≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

6年理科 月の観察8月20日

 天気が回復しました。18日の夜は月がとてもきれいに見えましたね。今日から観察時期3です。授業で話しましたが、日没は6時半ごろですが、月の出の時刻がだんだん遅くなります。7時過ぎないとみえないかもしれません。
 なお、月のそばに明るい星が見えたら、木星か土星です。さがしてみて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科 月の観察1

6年生の夏休みの課題「月の観察」の時期になりました。
残念ながら、11日12日は雲が多く、月は見えませんでした。13日も雨の予報なので期待できません。(授業でも伝えましたが、観察カードには観察ができなかった理由を書いてくれればOKです。)
次回は16日〜18日と、20〜22日です。晴れることを期待しましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31