≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

3月9日 6年奉仕作業

6年生の奉仕作業のようすです。配膳台カバーのアイロンがけを家庭科室でしていました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 6年家庭

6年生の家庭科の授業です。卒業式の胸花のコサージュづくりをしていました。コサージュはクラスカラーで色が違います。卒業式まで残り10日余り、友達や先生と過ごす時間を大切にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 たてわり集会2

たてわり集会の続きです。来年度から、5年生よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 たてわり集会1

本年度最後のたてわり集会です。各班で縦割り遊び(校庭では、ヘビジャンケンやボール当て等)を楽しんだ後、6年生への感謝の会を行いました。6年生の皆さん、1年間、企画・運営をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会6

6年生の合唱「いのちの歌」の発表のようすです。発表後は、5年生の花のアーチをくぐって、6年生は退場しました。心があたたかくなる、すてきな6年生を送る会になりました。全校の児童のみなさんの頑張りに、感謝の気持ちを校長先生から送ります。「ありがとうございました。」6年生は、東部小学校での学校生活は、残り14日間です。小学校生活のま
とめを、友達や先生としっかり行い、卒業式を迎えてください。6年間の小学校生活を振り返りながら、14日間を大切に過ごしてください。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31