何番目?【1年生】

画像1 画像1
算数で「なんばんめ」という学習の復習をしています。
前から何人と前から何人目では、聞かれていることが違うことを1年生は学習してきました。
今日は復習のプリントに取り組んでいました。

くすのきとともに育ちます【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
急に暑くなってきました。
体育の授業も、シンボルのくすのきの下で準備運動。
ヘビじゃんけんも日陰をうまく使ってやりました。

上手にできたかな【1年生】

画像1 画像1
鉄棒の学習です。
ぶら下がったり、足をかけたり、まわったり。
鉄棒の基本的な動きを練習しています。

英語でいろいろな色言えたよ【1年生】

画像1 画像1
英語で色の勉強をしています。
色によって、立ったり座ったりしながら元気に発音しています。
何度も言うことで英語も自然と身に付いていきますね。

きれいなこいのぼりが泳ぎそうです【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一人がうろこの模様を描きました。クレヨンで描いた模様に絵の具で色付けをします。
みんなのうろこを貼るときれいなこいのぼりができそうです。
完成が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 スクールカウンセラー来校日  体育集会
5/24 読み聞かせ 鼓笛
5/25 眼科検診(全) 交通安全教室(予備) 航空写真撮影(予備)
5/26 音楽集会 胸部レントゲン(1年・職員)
5/29 避難訓練(引き渡し)