絵具を使って【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がアジサイの花をかいていました。
絵具を使って花や葉にきれいに色塗りをしました。
全員の絵が早く飾られるのが楽しみです。

わけをはなそう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書のイラストからテーマにあった動物を選びます。
強いと思う動物、好きな動物などです。
ペアの友達に選んだ理由を自分なりに考えて説明しました。

タブレットを使いました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がタブレットで健康観察をしたり、学級通信を見たりできるように練習をしました。
今回は大学生が操作のお手伝いをしてくれました。
今日から自分のタブレットでお便りが見られるようになりました。

元気に音読【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「あいうえおであそぼう」というひらがなを使った詩を読んでいます。
五十音表で、あいうえおを確認してから、みんなで音読をしました。
「あやとり いすとり あいうえお」から始まり「わくわく わいわい わいうえを ん」まで元気よく読めました。

地球回り【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄棒で地球回りをしました。
手をクロスさせて鉄棒をつかむこと、足を放すと自然と回転することなどのポイントに気を付けて練習しました。

元気に音読【1年生】

画像1 画像1
あいうえおの詩を元気に音読しました。
姿勢に気をつけながら、みんなで声をそろえて上手に音読ができていました。
先生の手拍子のリズムに上手に合わせて読めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 体育集会
6/12 読み聞かせ
6/13 内科検診(ゆ・1〜3年) 社会科見学(4年)
6/17 鼓笛