たし算のやり方を教えたよ【2年生】

画像1 画像1
たし算のひっ算のお勉強です。
ひっ算のやり方を近くの友達に説明しています。
自分の考えを発信することで、理解が深まります。

「えいっ」の学習

画像1 画像1
くまのお父さんの「えいっ」のかけ声で信号の色が変わったことに驚いたくまの子。
その驚いた様子が分かる表現を教科書の文章から探しました。

漢字覚えたかな?【2年生】

画像1 画像1
漢字ドリルを使いながら新しい感じの練習をしています。
どんな時に使うか、書き順はどうなっているか確認しながら新しい漢字を習います。
空中で「空書き」して、書き順の確認をしました。

物語「えいっ」の音読【2年生】

画像1 画像1
三木卓さんの作品「えいっ」はくまの親子がお出かけするときの楽しい時間のお話です。
2年生がみんなで音読をしていました。
1文ずつ先生のマネをしながらしっかり練習しました。
担任の先生は音読しながら、子どもたちに丁寧に声をかけています。

2けたのたし算【2年生】

画像1 画像1
2けたのたし算のひっ算の勉強です。
は(早く)か(簡単)せ(正確に)の合言葉でやり方を考えました。
位を合わせて書くことの大切さがわかりました。

お誕生日を教えて【2年生】

画像1 画像1
新学期に当たり、自分のお誕生日を伝えるためにカード作りをしています。
みんなのことがよく分かるようになるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 Bタイム5時間 教育相談
5/9 スクールカウンセラー来校日  朝礼
5/10 Bタイム5時間 教育相談 交通安全教室(1・2年)