初めての習字【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の習字は、6年生の先生が教えています。
今日は初めての習字。すずりや下敷きを置く位置、道具の使い方についてみんな真剣に聞いていました。
上手な字が書けるようにがんばりましょう。

思いやりについて考えました【3年生】

画像1 画像1
道徳教材「やさしいひと大さくせん」のお話から、みんなで思いやりについて考えました。
発表する友だちの方に身体を向けてみんな静かに発言を聞いていました。
みんな思いやりがありますね。

みんなで決めます【3年生】

画像1 画像1
新学期が始まって、クラスの係や役割が決まってきました。3年生は、学級委員を話し合いで決めていました。友達のよいところを発表しながらみんなでクラスの代表を決めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 全国学力・学習状況調査  視力検査(ゆ3・4年)
4/19 読み聞かせ 尿検査
4/20 視力検査(1・2年)
4/24 聴力検査(1・2年)  集団下校