ピラミッドじゃんけん【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
ピラミッドの形に並んだ友達とじゃんけんをしていきました。
手前の友達から奥の友達まで勝つと順番に進んでいきます。
最後の友達に勝ったら鉄棒まで走って前回り、また始めからじゃんけんしていきます。
元気に何度も繰り返し、楽しそうに走っていました。

種まきをしました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
プランターに種をまきました。
まいたのは、ひまわりとピーマンです。
夏になったら大きな花が咲いたり、青々したピーマンがなったりしそうです。
これからの成長が楽しみです。

ジェスチャーで伝えよう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな気持ちをジェスチャーを交えて伝えます。
Good!、I don't know、Me?、Good idea、Come here、Give me five!など
ALTの先生のジェスチャーをまねしながら、元気に伝えていました。

国語辞典の使い方【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語辞典の使い方について学習しています。
「おかし・ひこうき」「とけい・とかい」「へいわ・へいせい」
辞典では、どちらが先に出てくるか、50音順をもとに考えればいいことがわかりました。

50m走【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が50m走に挑戦していました。
隣では1年生も50m走をしていました。
学年が上がって走り方も力強くなっていました。
去年よりどのくらい記録が伸びているか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 ピアサポート 集団下校
5/14 朝礼
5/15 読み聞かせ
5/17 胸部レントゲン(1年)