車いす体験

画像1 画像1
4年生の総合的な学習の時間に、福祉の体験学習を行いました。
社会福祉協議会とボランティアの方々にご協力をいただきながら、車いす体験をしました。実際に車いすに乗り身体の不自由な人の状況を想像してみたり、どのようなお手伝いができるかを考えたりしました。
困っている人を見つけ、介助する時には相手の立場に立って言葉をかけることが必要なことがわかりました。車いすに乗る人と介助する人の間に信頼関係が必要だというお話も心に残りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 保健集会
11/14 吉井秋まつり
11/15 吉井秋まつり
11/16 交通安全街頭指導
5年社会科見学(富士重工)
チャレンジスクール3年
11/17 人権講話(人権週間開始)
11/18 吉井地区小学校駅伝大会