5月27日(水)

画像1 画像1
おはようございます!!
昨日の夕方から降り続いた雨もあがり、
さわやかな朝をむかえることができましたね。
みなさん早起きできましたか??朝ごはん食べましたか??
6月1日からの学校を元気に過ごせるように
少しずつ心もからだも整えていきましょう。

今日(1、2、3年生)明日(4、5、6年生)と課題配付となります。
みなさん課題の方は進んでいますか?
先週のHPでも伝えましたが、もう一度「自分の目」で
丸つけを正しくできているか、間ちがえた問題のやり直しを
できているかなど、確認をしましょう。
みなさんのがんばった課題を見るのを楽しみにしています。

それでは、今日は暑くなることも予想されます。
水分ほきゅうをしっかりして、体調に気をつけて過ごしましょう。


5年 5月25日

5年生のみんな、おはようございます(^^)🌷
学校再開まで、あと一週間となりました。今日の朝は、早起きが出来ましたか?課題配布の時に、「朝、早く起きられない…。」と話している子も多かったので、早寝早起きの生活リズムを作っていきましょう!
先生たちは、みんなが安全に学校生活を送れるように準備を進めています。みんなも学校再開に向けての心と体の準備をしておいてくださいね。
それでは、今日も一日、元気に過ごしていきましょう!

画像1 画像1

5月21日(木)

おはようございます。

先週とくらべて、今週は少し気温が下がり
寒さを感じる日がつづいていますね。
「梅雨(つゆ)」が近づいてきているのでしょうか??

今日は課題配付日になります。
先週提出してもらった課題プリント、1日の計画表などを見て
みなさんのがんばりがたくさん伝わってきてました。
さすが高学年ですね!!
答えのプリントを見て、正しく丸つけをしたり
間ちがったところを分かるまで直したりするところも
がんばってみて下さい。

それでは、今日も体調に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31