小数と分数の混じった計算【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
小数や分数を使った計算も応用に入ってきました。
4/5+0.2なら、小数に直しても、分数に直しても計算できます。
2/3+0.2はどうでしょう。
2/3は0.66…と割り切れないため、小数に直して計算できません。
0.2を2/10として計算します。
子どもたちも練習問題を解きながら小数で揃えるか。分数で揃えるかよく考えて計算していました。

帯分数のたし算【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
帯分数はどのようにして計算すればいいか考えました。
少人数クラスでは、教育実習生が教えていました。
・帯分数のまま、通分する。
・帯分数を仮分数に直して計算する。
問題に合わせて、やり方を考えて計算しました。
約分できるときは約分することも忘れずに計算していました。

連合音楽祭に参加しました【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎市音楽センターで開催された連合音楽祭に5年生が参加しました。
合唱曲「ARUKI☆DASOU」「生命がはばたくとき」を全員が気持ちを込めて美しい歌声で歌うことができました。
よりよい合唱を目指して「60回練習する」ことを目標に子どもたちが進んで休み時間などを使って練習してきました。
練習の成果が発揮され、感動的な合唱になりました。

意見文を考えよう【5年生】

画像1 画像1
国語で白神山地の学習をもとに意見文を考えます。
「始め」では自分の立場、「中」ではそう考える理由や反論、「終わり」ではまとめを書いて自分の考えを主張していきます。
今日は、下書きをタブレットやノートに書いて、タブレットを使って先生に提出して添削してもらいました。

教育実習生の研究授業がありました【5年生】

画像1 画像1
5年生で教育実習生の研究授業がありました。
社会科で森林の働きについて学習する内容です。
しっかりと準備がなされて、プリントもとても分かりやすいものでした。
黒板を見ると授業で学んだことが一目でわかるようになっていました。
子どもたちに大変分かりやすい授業でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 クラブ
11/14 Bタイム5時間 教育相談
11/15 読み聞かせ
11/17 Aタイム5時間 創立15周年記念式典
11/19 歩け歩け大会