庄内平野の米作り【5年生】

画像1 画像1
山形県の庄内平野は日本有数の米どころです。
つや姫、はえぬき、ひとめぼれ。山形県産のお米の袋を見せながら、興味関心を高めていきました。
鳥海山のふもとに広がる庄内平野の田んぼでは米作りがどのように行われいるか、これから学習していきます。

思考力アップ【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「思考力アップドリル」を使って新聞の学習の復習をしています。
記事を読み、自分で「見出し」を考えます。
20文字以内、記事を上手に要約して見出しを考えます。
よく読まないと、記事とは関係ない見出しになってしまうので大変ですが、読解力もつき、思考力が必要な学習です。

お楽しみ会をしよう【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
林間学校が大成功に終わり、学級の絆を深めるためにお楽しみ会を計画しています。
みんなで、絆をより深めるためにはどの遊びがいいか、理由を発表しながら選んでいきました。

夢の時間割を考えました【5年生】

画像1 画像1
英語でいろいろな教科の英語を習いました。
習った教科の英語を使って夢の時間割を考えました。
大人気は…やっぱり「体育」です。10時間以上入っていた人もいました。
そんな時間割があるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会 書き初め展
1/16 スクールカウンセラー来校日 書き初め展 朝礼
1/17 読み聞かせ