小数のかけ算【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のかけ算の学習です。
小数のかけ算は整数に直して計算して考えることがわかりました。
式を10倍したら、答えは10で割る、100倍したら100で割るというしくみが理解できました。

日本の地形の特徴【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の国土にはどのような特色があるか、山地や山脈から考えました。
奥羽山脈は「日本の背骨」と呼ばれていることや日本にもアルプスと言われる山脈があることを勉強しました。

漢字の成り立ち【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で漢字の成り立ちについて学習しています。
象形文字の学習で、Kahootというアプリを使いました。
ゲーム形式で楽しく漢字の成り立ちについて学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 胸部レントゲン(1年)
5/20 家庭学習強化週間(〜28日)クラブ 尿検査(再)
5/21 スクールカウンセラー来校日 体育集会
5/22 音楽集会 鼓笛