ハードル走【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3台のハードルを跳んでいました。
跳び終わると、先生から跳ぶときのポイントについてアドバイスがありました。
アドバイスに気を付けながら、次はもっと上手に跳べるよう練習していました。

将来の夢を尋ね合おう【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
What do you want to be in the future?
I want to be a soccer player.
英語で友達の将来の夢を聞いていきました。
自分の将来の夢は英語で書いて友達に伝えました。

卒業制作【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
図工で、小学校の最後の作品として、オルゴールを作っています。
自分の思い出になるようなデザインを彫刻刀で板に彫っていきます。
卒業してからも小学校時代の思い出ととして大切にしてほしいと思います。

社会:再び世界の中へ【6年生】

画像1 画像1
社会科は戦後の日本の学習になりました。
連合国の占領政策が終わり、サンフランシスコ講和会議で日本が独立できたころについて学習しています。
東西冷戦が始まったり、朝鮮戦争が起こったりして、日本を取り巻く環境も変わっていきました。
現在の紛争にもつながる大切な時期の学習をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 スクールカウンセラー来校日 体育集会
2/14 読み聞かせ
2/16 中学校入学説明会