図を使って【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
7/4mで2/5kgのホースについて、1mあたりの重さと1kgあたりの長さを求めました。
線分図を使うと、1mの何倍か、1kgの何倍かがわかりやすく、わり算を使って求めればよいことがわかりました。
ノートに丁寧に線分図を描いて考えていました。


光合成【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
植物の栄養が葉で作られることを勉強しています。
アルコールで色素を抜いた葉をヨウ素液に浸します。
青むらさき色に色が変わり、葉ででんぷんが作られたことがわかりました。

自由と責任【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳で自由と責任について考えました。
「修学旅行の夜」というお話で、就寝時間が過ぎてから人に迷惑をかけないようにおしゃべりをすることは、自由か、自分勝手かということで考えを深めました。
自由は責任を伴うということに気が付く人が何人もいました。

鼓笛練習【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室から校歌の元気な演奏が聞こえてきました。
音楽の時間にクラスで鼓笛練習をしていました。
それぞれのパートでいい音が出せるようにがんばっていました。

英語で紹介【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で吉井町の紹介をしました。
I have〜を使って町にあるものを、I want to〜を使ってあったらいいと思うものを発表しました。
ショッピングモール、バッティングセンター、映画館、ケーキ屋さん等々子どもたちの夢がふくらみました。

どこに行こうか【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の班別旅行の予定を決めています。
建長寺を出発してゴールは高徳院です。
長谷寺へ行ったり、由比ガ浜へ行ったり行く場所はグループで違います。
計画通り行けるようにがんばって準備をしています。
修学旅行の日が待ち遠しいですね。

パンフレットの工夫【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の教科書に出ているパンフレットを見ながら、工夫やよさをグループで相談して見つけました。
表現の工夫、読者の興味を引く工夫、わかりやすくするための工夫などいろいろな工夫を見つけました。

気孔の観察【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
葉の裏にある気孔の観察をしました。
顕微鏡で観察して、タブレットのカメラを使って記録を取りました。
気孔の様子がとてもよくわかりました。

ボイスアンサンブル【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
グループで考えたボイスアンサンブルを聞き合いました。
先生の刻むリズムに合わせて、同じ言葉を4回繰り返してから、終わりの言葉を言います。
声を使っていろいろなリズムを楽しんでいました。

パネルディスカッションの準備【6年生】

画像1 画像1
パネルディスカッションに向けて準備をしています。
同じ立場の人同士がグループになって相談していました。

吉井町マップをつくろう【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
吉井町にあるものやあったらいいと思うものを考えて、吉井町マップを作ります。
町にあるものは「I have〜」、あったらいいと思うものは「I want〜」を使って発表します。
マップに入れるイラストをタブレットを使って調べて描いていました。
どんな町ができるか楽しみです。

修学旅行の準備【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行の部屋割りを相談しました。
部屋の人数に合わせて子どもたち同士で相談しながら進めました。
修学旅行の日が待ち遠しいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 歯科保健指導 ピアサポート 集団下校
6/25 体育集会
6/27 修学旅行(6年)