4/19(月) 1年道徳 「礼儀」

今日の学習のめあては「きもちのよいあいさつについてかんがえよう」でした。教科書に載っていた8つの場面の挿絵を見ながら、「どんなあいさつがあるかなあ」と一人で考えたり、友達と相談しながら考えたりしていました。
 「いってきます」「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」と場面に合ったいろいろな挨拶を発表することができていました。子供たちは、挨拶をすると自分が気持ちよくなるだけでなく、相手も気持ちよくなることに気付いたようでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 尿検査(予備)
4/20 眼科検診
4/21 1年生を迎える会
4/22 移動音楽教室
4/23 避難訓練(1)(火災) PTA総会(紙面開催)