1/31(月) 1年外国語活動「What’s this?」

 今日のめあては「みのまわりのものをたずねたりこたえたりしよう」でした。
 始めに、ALTが動物の絵カードを見せると、子供たちは元気に
 「dog! Pig! Cat!」と順に答えていきました。
 次に「頭の上に絵カードを乗せ(乗せられた本人は何の絵カードかわかりません)友達からヒントをもらって絵カードを当てる」ゲームをしました。
 ゾウの絵カードを頭の上に乗せたALTに、子供たちは、「big」「animal」とヒントを出し、ALTの「What’s color?」の質問には、「灰色!」と答えていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(金) 1年国語「ことばで伝えよう」

 1時間目、1年生が職員室に来て、校長先生、教頭先生、支援員の先生、校務員の先生、養護の先生、事務の先生にインタビューをしました。まず、挨拶をしてから、自己紹介、インタビューをします。
 「ぼくの好きな動物は、コツメカワウソです。先生の好きな動物は何ですか」「私の好きな色は水色です。先生の好きな色は何色ですか」などと、まず自分のことを伝えてから相手に質問します。どのグループも挨拶、自己紹介、インタビューが上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(木) 1年算数「おおきいかず」

 この時間の算数の問題は、「34は30と4です。30+□=34、34−□=□ の□の中に数を入れましょう」でした。
 子供たちは、ブロックを使って考えました。自分の考えを黒板の前に出てきてブロックを使って説明するお友達の説明をしっかりと聞くことができました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(水) 1年国語「ことばでつたえよう」

 5時間目は国語の学習でした。子供たちは、給食の絵を描いて、その給食について「ことばで伝え合う」準備をしていました。
先生がタブレットのカメラで撮った画像を子供たちに送り、その画像を見ながら丁寧に絵を描いていきました。その後は、それぞれの絵に牛乳、ハンバーグ・・・と説明を書いていきました。
 子供たちは、どのように伝え合うのでしょうか。これからの学習が楽しみです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(月) 1年生活「びゅんびゅんごまをつくろう」

 1年生は、風で動くおもちゃに続いて、ビュンビュンごま作りに挑戦しました。
牛乳パックを切って、折って、セロテープで止めて。穴を開けてもらって、たこ糸を通して・・・。途中、先生に手伝ってもらいながら完成させました。
 上手に回すには少しコツが必要なようでした。最初は「できませーん」という声がたくさん上がっていましたが、時間が経つにつれて「できた」「回った」という声が多くなり、教室のあちらこちらから「ビューンビューン」という音が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 1年生活「冬を楽しもう」

 1年生は、風で動くおもちゃをつくり、校庭で遊びました。
 時折吹く強い風に、おもちゃは遠くまで飛ばされます。そんなおもちゃを追いかける子供たちの姿は、まさに冬を楽しんでいるようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(木) 1年体育「なわとび」

 今日の体育の時間は「長縄跳び」をしました。
子供たちは、「おーなみ、こなみで・・・」とみんなで声を揃えてリズムをとったり、跳んでいる子と同じようにジャンプしたりして楽しそうに授業を受けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13(木) 1年国語「みぶりで伝える」

 授業の初めにタブレットで漢字の学習をしました。一人一人「玉、村、入」の漢字をなぞりながら覚えていきました。
 「みぶりでつたえる」の学習も今日で4時間目となりました。今日のめあては「ぶんしょうとえをあわせる」でした。まず、子供たちは「みぶり」が画かれた挿絵を見て、先生と一緒にそのまねをしてみました。その後、文章を読んで、どの段落がどの絵と合うかを考えました。
 先生が「すこし難しいかもしれませんね」と投げかけると、子供たちは「すぐ分かるよ」「簡単だよ」と声を上げ、意欲的に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11(火) 校内書き初め大会・1年生

 1年生はサインペンで「お正月」の書き初めをしました。ひらがなだけでなく漢字も上手に書けるようになりました。
 廊下には,書き初めと一緒に,冬休みの「おてつだいカード」と「えにっき」が掲示されていました。絵も作文もとてもしっかり書けていて,成長が感じられます。自分のできるお手伝いに一生懸命取り組んだ様子が伝わってきました。1年生のみんな,がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22(水) 1年国語「読書」

 図書室で図書館指導員の先生が「オムライス ヘイ!」の本の読み聞かせをしてくれました。読み聞かせが終わると、先生が『次は、みなさんにもオムライスを作ってもらいますよ。おいしいオムライスを作ってくださいね。』と言って手順が書かれたカードを渡してくれました。
 子供たちは数人のグループに分かれてカードを並べていきました。『ごはんを入れるのはどこだったかな』『もう一度初めから読んでみよう』仲よく話し合いながら活動していました。
 並べ終えると、もう一度先生が読み聞かせをしてくれました。子供たちは、答え合わせをしながらお話しを聞いていました。手順どおり並べることができたグループが一つだけありました。そのグループにみんなで大きな拍手をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(金) 1年学活「たいせつなからだ」

 1年生の学活,担任と養護教諭のティームティーチングで「たいせつなからだ」の学習が行われていました。体を清潔に保つことが健康な生活を送る上でとても大切なことを知りました。そのために必要な,正しい手の洗い方,トイレの使い方,お風呂の入り方,などを学びました。まとめでは,分かったことをたくさん書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(月) 1年外国語活動「クリスマス」

 3時間目1年生は、クリスマスソングが流れる中、クリスマスカードを作っていました。
 家族に送る子、友達に送る子、いろいろいましたが、丁寧に色を塗り、文字を書いていました。どの子のカードにも感謝の思いがこもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(金) 1年国語「おはなしどうぶつえん」

 1年生は、動物の出てくる本を読んで友達に紹介する学習をしました。イラストと一緒に本のタイトルと作者名が書かれたカードが模造紙に貼ってあります。紹介された本を読んだ子は、ピンクの付箋をはります。とてもにぎやかで楽しい雰囲気になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/16(木) 1年体育「なわとび・ボールけり遊び」

 3時間目は体育でした。
 始めに、先生の太鼓のリズムに合わせて、前跳び、後ろ跳び、時間跳びに取り組みました。
 次にボールけり遊びをしました。先生の指示があるまで、何人コートに入れるかわかりません。それに、チームのメンバー全員がボールにタッチしなければ得点できません。チームの全員が活躍できるルールの基、みんな一生懸命ボールを追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(月) 1年外国語活動

 1年生は外国語活動で,クリスマスを楽しむ時間でした。クリスマスの歌を聞きながら,オリジナルのクリスマスカードを作りました。ツリーやきれいな飾り,雪だるまなどをデザインした,かわいらしいカードができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(金) 1年体育

 前半になわとびをしました。みんなとっても上手で,前とびや後とび,かけ足とびなど,楽しそうにやっていました。身に付けているゼッケンは後半のボールけりゲームで使います。これから給水してボールけりゲームにうつります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(水) 1年図工「にょきにょきとびだせ」

 今日の図工のめあては「ていねいに組み立てる、かざりをくふうしてつける」でした。
1時間目の今日は、まず袋から開けることから始めました。子供たちのわくわく感がよく伝わってきました。
 その後、「ふくろがとびだすしかけ」を作りました。袋の角をストローが通るくらいの穴を開け、ストローを数センチ入れます。そして、息が漏れないようにセロテープで留めます。結構難しい作業でしたが、みんながんばっていました。完成したとびだす袋にゆっくりと息を吹き込み、袋が膨らむと子供たちはとても嬉しそうでした。
 あと2時間で完成させる予定です。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(火) 1年算数「けいさんのまとめ」

 今日は10分間でどれだけ計算ができるかに挑戦しました。
 子供たちは計算カードをめくり、ランダムに出てきた問題をノートに書き答えを書いていきました。先生の「数字を丁寧に書いている人がいますね」「姿勢よくがんばっている人がいますね」の声に励まされ、みんな静かに集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(金) 1年国語「スイミー」

 1年生の国語では,魚が主人公の物語「スイミー」の学習を深める段階に入っています。スイミーが物語のはじめとおわりでかわったわけを考えます。物語を振り返りながら,考えたことをたくさん発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(月) 1年道徳 「親切、思いやり」

 今日のめあては「親切について考える」でした。
 初めに自分が親切にされた時の気持ちを考えました。子供たちからは、「うれしい」「いい気持ち」などの意見がでました。その後、お話を読んで主人公の気持ちを想像して話し合いました。
 最後に、お話を振り返り「もし誰かが困っていたら親切にしてあげたい」「友達に親切にしてもらったら私も親切にしたい」などとワークシートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 委員会