2/2(木) 1年国語「お手紙」

 今日は教科書の「お手紙」を読みながら「」(かぎ括弧)の中の台詞はだれが言っているのかを考えました。
 「かえるくん」「がまくん」「かえるくん」・・・・。台詞の上にかえるくんとがまくんのシールを貼っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(木) 今日の給食(受験生応援献立)

 本日の給食の献立は、さくらご飯、牛乳、チキンカツ、具だくさん豚汁、いよかんゼリーでした。
 今日の献立は、中学校で受検を控えた人たちを応援するメニューです。チキンカツは「受験に勝つ!」。いよかんゼリーは、「いい予感」とうことだそうです。このところ寒さが厳しい日が続きます。受験生に限らず、かぜをひかないように十分な栄養と睡眠をとって免疫力を高めておきましょう。
画像1 画像1

2/1(水) 1年音楽「にほんの うたを たのしもう学習発表会」

 今日のめあては「うたごえとがっきのおとをあわせてえんそうする」でした。
 鍵盤ハーモニカで「とんくるりん ぱんくるりん」の練習をしていました。指使いにも気を付けながら繰り返し練習していました。そのあと、タンバリンとトライアングルを入れて合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28