7/4(月) 1年外国語活動「Lesson4 fruit」

 今日のメニューは「あいさつ・ソング・ゴール・れんしゅう・ヒントゲーム・コレクティングカードゲーム・ふりかえり」でした。
 ゴール(めあて)は「すきなくだものをえいごでたずねあおう」でした。
 黒板には、前回同様「cherry」、「melon」「peach」、「banana」、「grapes」、「strawberry」の果物のカードが貼ってありました。最初にALTからカードが3枚ずつ配られました。その後、カードを持ってお友達と交流します。
 What fruit do you like?
 I like 〜(持っている果物).
 自分が持っていないカードなら、Card plese.と言ってカードをもらいます。6種類の果物全部集めることができたらFinishです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(金) 1年図工「絵の具の使い方」

 今日のめあては「えのぐセットのつかいかたをおぼえよう」でした。
 まもなく、絵の具を使う授業が始まります。それに先立ち、今日は、道具の使い方の練習をしました。太筆、細筆があるかを確認し、机の上に絵の具をつけずに筆を動かしてみました。
 また、水入れにはどの位まで水を入れるといいのか確認したり、両手で持って安全に運ぶ練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40