2/29(木) 1年図工「かみはんが」その1

 「1年生の思い出」をテーマに作成してきた紙版画は、全員色紙を台紙に貼り終えました。今日は、色付けをしました。
 先生からの説明をしっかり聞いて作業に移りました。新聞紙の上からしっかりこすって、紙をゆっくり剥がすと・・・。
 お友達同士で「いいね」を贈り合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29(木) 1年図工「かみはんが」その2

 「1年生の思い出」をテーマに作成してきた紙版画は、全員色紙を台紙に貼り終えました。今日は、色付けです。
 先生からの説明をしっかり聞いて作業に移りました。新聞紙の上からしっかりこすって、紙をゆっくり剥がすと・・・。「できました!」
 お友達同士で「いいね」を贈り合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29(木) 1年算数「1年間のふくしゅう」

 今日のめあては「習ったことのふくしゅうをしよう」でした。
 「おおきい かず」「たしざん ひきざん」・・・。これまでの学習を振り返り、ドリルの問題を解き進めていました。できた人から先生に丸をつけてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 1年図書「本をかりよう」

 今日の図書の時間は、並行読書でした。1年生は国語で「お手がみ」の学習を終えました。アーノルド・ロベール作の「お手がみ」は、「ふたりは ともだち」の本の中のお話の一つです。今日は、図書の先生が「なくしたボタン」を読んでくれました。「お手がみ」とおなじ登場人物のお話に子供たちは興味をもってお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 1年生活「1年間をふりかえろう」

 1年生は生活科の学習の1年間の振り返りをしていました。学校を探検して、心に残っている場所について、理由も加えてワークシートに記していました。
 「理科室。実験が楽しそうだから」「図書室。本がたくさんあったから」「体育館。いっぱい運動ができるから」・・・。まだまだ、たくさん心に残った場所がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火) 1年国語「お手がみ」

 授業の初めに、言葉の学習に取り組みました。ワークシートの絵を見て、言葉を□の中に当てはめていきます。「3マスだから、ご・ぼ・う かな」。
 そのあとは、みんなで「お手がみ」の音読をしました。子供たちは、教科書を持ってよい姿勢で音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火) 「20分休み」その2

 朝から風が強く寒い一日でした。20分休みも校庭には風が吹いていましたが、子供たちは、「そんなの関係ない」という感じで元気に走り回っていました。まさに「子供は風の子」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26(月) 1年算数「かたちあそび」

 色棒を使って、いろいろな形を作っていました。三角形、四角形、五角形・・・。その後、本数が決められ、12本の色棒でどんな形ができるか挑戦していました。机の上に素敵な形ができあがると、先生が写真を撮って大きなテレビ画面に映し出してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(木) 1年図工「かみはんが」

 1年生は、紙版画の学習に取り組んでいます。テーマは「1年生の思い出」です。既に下描きを終え、色紙を台紙に貼っていきます。今日は、動画を観てやり方を覚え、紙を切って貼り付けていきました。次の時間はいよいよ印刷です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21(水) 1年学活「6年生を送る会の練習」

 今日の学活は、「6年生を送る会」に向けた練習を行いました。1年生は音楽の時間に練習した合奏を中心に出し物を計画しています。1年生にとっては、登下校をはじめ、縦割り班活動や様々な行事で、6年生はとても大きな存在でした。「送る会」では、きっと、一人一人、感謝の気持ちを届けることができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(火) 1年国語「本をかりよう」

 最初に「ようこそ先輩」の高校生のお姉さんが「たんぽぽたいへん」の読み聞かせをしてくれました。子供たちは、とても真剣にお話を聞いていました。その後は、好きな本を選んで読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(火) 1年体育「体つくりの運動遊び」その1

 今日の体育は体育館でした。最初に長縄跳びをしました。明日の朝は長縄集会があります。前回の記録を上回ることができるでしょうか。楽しみです。
 長縄の後は、ボールを使って運動しました。両手でボールを高く上げる運動を繰り返すことを通してボールと仲良しになることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(火) 1年体育「体つくりの運動遊び」その2

 今日の体育は体育館でした。最初に長縄跳びをしました。明日の朝は長縄集会があります。前回の記録を上回ることができるでしょうか。楽しみです。
 長縄の後は、ボールを使って運動しました。両手でボールを高く上げる運動を繰り返すことを通してボールと仲良しになることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(月) 1年外国語活動「Lesson 9 Let's Play!「The Big Turnip 大きなかぶ」」

 今日の外国語活動の時間は、それぞれ「father, mother, brother, sister, grandfather, grandmother・・・」になりきって、友達同士で交流しました。
 Hello! 〜.
 Hello! 〜.
 挨拶を交わした後は、じゃんけんをします。
 Rock,scissors,paper,1,2,3!
 勝ったら相手からカードを一枚もらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(月) 1年国語「おてがみ」

 今日のめあは「二の場面を読み取ろう」でした。一の場面では、お話の内容を理解し、登場人物の気持ちを想像できました。本日の学習、二の場面では、会話文について誰がどのようなことをお話ししているのかを読み取り、分かった人は元気に手をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 1年生活「かぶらようちえんの子たちをおむかえしよう」

 今日の3時間目、かぶら幼稚園の年長さくら組の園児が入野小学校にやってきました。最初に漢字の学習の様子を見てもらいました。その後一緒にレクをし、幼稚園児からの質問も受けました。
「どんな授業がありますか」
「給食当番は何をしますか」
「休み時間は何をしていますか」
 数名の1年生が丁寧に答えていました。みんなお兄さんお姉さんらしく振る舞っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 1年国語「本をかりよう」

 図書の先生に読み聞かせをしてもらったあとは、自分の好きな本を探して借りました。図鑑、絵本などなど。借りた後は、静かに読書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14(水) 1年外国語活動「Lesson 9 Let's Play!「The Big Turnip 大きなかぶ」」

 今日のゴールは「大きなかぶのやくになりきるじゅんびをしよう」でした。
 「大きなかぶ」のDVDを観ながら、ALTの英語の読み聞かせを聞きました。ALTが読み聞かせをしながら「かぶ」を引っ張る動作をすると、子供たちも楽しそうにまねをしていました。
 誰が、どの役をするのでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13(火) 1年算数「たしざんとひきざん」

 今日のめあては「ずをつかって、けいさんのしかたをせつめいしよう」でした。
 どんぐりの問題文の中から、たし算になるか、ひき算になるかを考えました。「すくない」という言葉からひき算になると気付いた子供たちは、図や式をかいて答えを出しました。
 今日は、ノートにかいた図をタブレットで撮影し、ロイロノートで見合いました。「同じ考えかな」「違うかな」「似ているところはあるかな」自分の考えと比較しながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(金) 1年音楽「どれみとなかよし」

 今日のめあては「たかいがっきのおとをききあいながらえんそうしよう」でした。
 「こいぬのマーチ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。先生のオルガンに合わせて「ミ・ド・ミ・ド・ミ・ソ・ソ・・・」。「3.1.3.1.3.5.5.・・・」指番号も確認しながら演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 通5 事務処理日(1)
3/6 表彰朝礼
水5 事務処理日(2)
3/7 通5 事務処理日(3)
3/8 通5 事務処理日(4)