12/4(月) 1年算数「たしざんのふくしゅう」

 今日は、これまで学習したたしざんの復習をしていました。黒板に書かれた式、16+2のやり方について復習をしました。
 「最初に、16を10と6にわけます。次に、6と2をたして8。最後に、10と8を合わせて答えは18」みんなで声を合わせて説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1(金) 1年図工「かみざらコロコロ」

 今日の図工は、前時の授業で製作した「かみざらコロコロ」で遊びました。「かみざらコロコロ」は、2枚のかみざらを車の車輪のようにつなげたおもちゃです。子どもたちは、体育館に移動して、思い思いおもちゃを転がして遊びました。最後は、クラス全員で一斉におもちゃをころがしました。体育館のまん中までコロコロころがったおもちゃもあり、子どもたちから歓声があがりとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 特5 卒業式練習予行
大掃除
3/20 春分の日
3/21 卒業式練習
3/22 卒業式練習