6/10 1年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたプールには気温が上がらず入れませんでした。でも、1年生は元気いっぱい。カスタネット、タンバリン、歌で分かれて演奏です。リズム良くたたいて、元気よく歌っていました。

6/7 プールの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の水泳授業に向けて、着替えや動きを練習しました。着替えてここで靴を脱ぐ、タオルはここに置く、シャワーと腰洗い槽の使い方。覚えることはたくさんありますね。「プールが深そう」『水が冷たい』などの声が聞こえました。

6/5 1年生英語

画像1 画像1 画像2 画像2
「What sports do you like?」どんなスポーツが好きか英語でたずねられるようになりました。スポーツの名前を覚えたのでフルーツバスケットをして盛り上がりました。

6/4 心臓健診

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての健診なので、これから何をするのか養護の先生と写真を見ながら確認します。話を真剣に聞いていたので、静かに落ち着いて行うことができました。話した内容をきちんと理解できる1年生は立派です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30