5/2(月) 2年算数「たしざん」

 2時間目の算数は、繰り上がりのある二桁の筆算(35+29)の問題に取り組んでいました。
子供たちはブロックを使い、どの位の部屋にブロックをどのように置けばよいのか考えていました。「9を一の位の部屋に全部置いていいのかなあ」「なんかおかしいなあ」先生と一緒に考えていくうちに「一の位の部屋に置いてある10のまとまりを10の位の部屋に移動させればよい」ということに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31