5/30(月) 2年算数「長さ」

 今日のめあては「どちらがどれだけながいかあらわそう」でした。
 机の上にあった算数の教科書のたてと横の長さについて、どちらがどれだけ長いかをことばで表そうとしていました。子供たちはたての方が長いことはすぐに分かりました。でも、定規やものさしを使わずどれだけ長いかをことばで伝えることに苦心していました。 指の長さを使ったり、えんぴつの長さを使ったりと友達と協力しながら一生懸命頭を働かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31