2年 体育 1月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月にもお世話になった清水清志先生に、2年生の「ボールけり運動」の授業をしていただきました。ボールを使って体を動かす簡単な準備運動から始まり、ドリブルを取り入れた蛇ジャンケンゲーム、ボールを手で持って2つのグループの間をすり抜けるゲーム、1対1でゴールへパスを送るゲームと行いたっぷり1時間動きました。一人一人がボールに触れる機会がボールに触れる機会がたくさんあるゲームの中身でした。

1/18(月) 2年国語 しゅ語とじゅつ語

 2年の国語の授業を1時間参観しました。今日は「つたわる文の形を考えよう」をめあてに、主語と述語について学習しました。主語や述語がはっきりしない文とちゃんと入っている文の例から,主語や述語の大切さに気付きました。まとめで,主語と述語がそろっている文を作る練習をして力を付けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新6年新年度準備
4/6 学年始休業日終了

学校だより

各種お知らせ

治癒証明書