10/5(火) 2年秋の校外学習 その6

 再びバスに乗り、ライオンゾーンに行きました。間近に見るライオン、水牛の大きさに驚きの声を上げていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(火) 2年秋の校外学習 その5

 ウォーキングサファリゾーンには、マーラ、チーター、ダチョウがいました。子供たちは、チーターに「走って!」と声を掛けていましたが、応えてくれませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(火) 2年秋の校外学習 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ウォーキングサファリゾーンでは、鹿たちがたくさん集まってきました。おそるおそる餌を差し出された鹿は、餌がもらえるのかもらえないのか分からす困っているようでした。

10/5(火) 2年秋の校外学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 アフリカゾーンでは水牛に、日本ゾーンではニホンザルに出会いました。

10/5(火) 2年秋の校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 サファリパークに到着しました。集合写真を撮って、これからバスに乗ってサファリゾーンに入ります。

10/5(火) 2年秋の校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 しっかりと消毒をしてバスに乗り込みます。
 群馬サファリパークでどんな動物たちに会えるかとても楽しみですね。

10/1(金) 2年生活科 うごくおもちゃ

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週行われる「おもちゃフェスティバル」に向けて、おもちゃ作りが佳境に入っていました。子どもたちは1年生に楽しんでもらうにはどうしたらよいかを考えながら、動きを確認したり、仕上がりにこだわったりしていました。
 既存のおもちゃにとらわれず、アイデアを出し合っておもちゃを作っています。段ボールを使ったコースにヨットカーを走らせるものや、ラップの芯を使ったロケットを的に当てるゲームなど、来週のフェスティバルが楽しみです。

9/29(水) 2年 学活 学級会で話し合おう

 2年生は,2学期から学級会に挑戦しています。持ち回りで,司会,副司会,記録係をしていきます。クラスのみんなが,時間内に必ず発言することが約束です。今日は「体育学習発表会の目標をたてよう」が議題でした。自分の目標を立てたあと,クラスの目標をみんなで話し合ってまとめていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(月) 2年「まどからこんにちは」作品

 2年生の図工で完成した作品が廊下に展示されました。それぞれ自分の好きなものをテーマにして,形も色も様々な,オリジナル作品に仕上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/27(月) 2年図工「まどからこんにちは」

 2年生は「まどからこんにちは」の制作を続けてきました。色画用紙にカッターを使って窓をつけ,その窓からいろいろな物がのぞける作品に挑戦しました。カッターを注意して使いながら,紙を立体的にするにはどうしたらよいかを考え,色の組み合わせも工夫し,みんな黙々と取り組んでいました。そして今日,いよいよ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金) 2年国語 「わにのおじいさんのたからもの」

 今日は、「わにのおじいさんはどうしておにの子にたからものの場所を教えたのか」について考える学習でした。
 まず、手がかりとなる場面を順番に音読しました。その後、「おにの子がわにのおじいさんにしてあげたこと」を手がかりに考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17(金) 2年国語 「わにのおじいさんのたからもの」

 今日のめあては、「四つの場面に書かれていることをプリントにまとめよう」でした。
 1の場面、2の場面は、「おにの子が、わにのおじいさんに出会った」「おにの子がわにの体のまわりに大きな葉っぱをつみあげた」と先生と一緒にまとめました。
 3の場面は、「この場面も、だれかが、何かをしているところですよ」と先生からヒントをもらって「おにの子が、わにの・・・・」と自分の力でワークシートに記入していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(水) 2年外国語活動 「About Animals」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のめあては、「楽しくゲームをしながら、動物の名前や鳴き声を聞いて日本語との違いを見つけよう」でした。
 ゲームの内容は、予めタブレット上で数種類の動物の中から6種類の動物を選び、ALTの先生が答えた動物が選んであれば〇を付けていきます。そして、誰が最初に6種類全部に〇が付けられたかを競う内容です。
 子供たちが、What animal do you like? と尋ねると
 ALTの先生は、I like 〜. と答えます。先生は最初に鳴き真似もしてくれます。
 子供たちは、タブレットも上手に操作しながらゲームをしていました。
 授業の最後には、「ゲームが楽しかった」「英語の鳴き声が日本語と違うことがわかっておもしろかった」などと振り返りをしていました。

9/13(月) 2年算数 「計算のくふう」

 授業の始めに、先日行った単元のまとめのテストが返却されました。先生の説明を聞いて子供たちは間違ったところの直しをしました。問題の場面から、数の関係をとらえ、括弧を使って式に表すということが子供たちにとって少し難しかったようです。括弧を使って3口の数のたし算がしっかりできるようにこれからもがんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(水) 2年外国語活動「About Animals」

 今日のめあては、「いろいろな動物の名前を英語で答えてみよう」でした。
まず始めに、動物の絵を見て英語で答える活動をしました。
ALTがいろいろな動物の絵を見せると、「giraffe」「elephant」「rabbit」「dog」・・・どの子も素早く答えていました。
 次に、動物の名前をALTが発音するのを聞き、聞き取った動物の絵を順番に見つけていく活動をしました。うまく聞き取ることができれば、みんな同じゴールにたどり着くことができます。子供たちは、とても楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6(月) 2年図工 「まどからこんにちは」

 今日の図工は、窓のある建物を作る学習の1時間目でした。2年生にとって、学校で初めてカッターを使う学習になります。最初にプラスチック製の「カッターガード」をつくり、カッターを使って真っ直ぐ切る練習をしました。先生の説明をよく聞き、慎重にゆっくりカッターで紙を切っていきます。
 カッターの持ち方、動かし方など、まだまだぎこちないところがありますが、うまく使うことができるようになるまで練習を重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木) 書写大会(1年・2年)

 2学期最初の行事は校内書写大会です。学年ごとに,今日または明日に行って展示します。
 1年生と2年生は硬筆でえんぴつを使って書きました。みんなよく集中して,1学期に国語の教科書で学習した文を,お手本を見ながら丁寧に書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/19(月) 2年生“がんばったね会”

 2年生の教室からうれしそうな声が聞こえてきました。1学期を振り返って,みんながんばったねと伝え合うお楽しみ会でした。全部で12人と人数は少ないですが,いつも元気いっぱい大活躍の2年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/13(火) 2年体育 「水泳」

 今日の水泳の学習は着衣泳でした。2年生にとっては、初めての着衣泳になりました。始めに服を着て泳ぐことの難しさを体験し、次にペットボトルを抱えて浮くことを体験しました。小さなペットボトルでも浮き輪の代わりになることを知って驚く様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(金) 2年道徳 「友情,信頼」

 今日は、教材を読んで、友達との関わり方について「自分だったらどうするか」と自分の経験を基に考えたり、話し合ったりしました。
今日の学習を振り返り「友達ともっと仲よく助け合っていくためにはどんなことが大切か」について考える場面では「けがをした友達がいたら一緒に保健室につれていってあげる」「いじめがあったら助けてあげる」「できないことを優しく教えてあげる」などと友達と助け合う大切さに気付いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 鼓笛
3/18 大掃除 5校時下校
3/21 春分の日