4/28(水) 2年外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習のめあては「ジェスチャーをつけてみんなに自分の気持ちを伝えよう」でした。
How are you?
I’m 〜.
〜のところには、happy hot hungry sleepy sadなど、気持ちを表すことばを入れ、ジェスチャーをつけて友達と伝え合います。
まず、2つのグループに分かれてジェスチャーゲームをしました。途中でジェスチャーが変わってしまい、正しく伝えることが難しかったようですが、みんなとても楽しそうでした。次のカード交換ゲームでも、二人組になって一生懸命伝え合う様子が見られました。
最後は、「ジェスチャーゲームが楽しかった」「みんなに自分の気持ちを伝えられた」と振り返りをしていました。

4/20(火) 2年道徳 「節度・節制」

今日の学習のめあては「自分でできるようにしたいことを考える」でした。教師が挿絵を提示しながら「このときはどんな気持ちだったかなあ」と子供たちに問いかけると、主人公の気持ちを一生懸命想像して答えていました。授業の終わりには、自分のことは自分でできるようになった主人公の気持ちに共感して「自分もこんなことができるようになりたいな」と考えている子がたくさんいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/12(月) 2年図工

 2年生は「よい歯のポスター」に取り組んでいました。下がきをしてから絵の具で色をぬりました。自分で考えながら色を混ぜて,きれいな色でぬれました。道具の準備も片付けも上手にできました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31