4/19(火) 2年算数「たしざん」

 今日の算数の時間はたし算の復習をしました。黒板には1年生の時に学習したたし算の問題が書いてありました。
子供たちは「簡単だあ」と喜んで取り組んでいました。先生からは「簡単だと思っても、注意深く落ち着いてやってくださいね」と声を掛けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(金) 2年算数「わかりやすくあらわそう」

 今日のめあては「グラフとひょうのよいところを見つけよう」でした。
「グラフとひょうのよいところを考えてください」の先生の声掛けに、2年生はしばらく考えて、「表は数字が書いてあってわかりやすいです」「グラフはパッと見てどれが多いかすぐわかります」などと発表していました。発表を聞いた子供たちは「なるほど」「本当だ」とよい反応していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12(火) 2年体育「からだほぐし」

 2年生になって2回目の体育の時間は、授業が始まる前にきちんと朝礼台の前に並ぶことができていました。とてもすばらしかったです。2人組になっての「かけっこ」では、先生の笛が鳴るとみんな元気にとびだしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(木) 2年「学級開き」

 2年生の教室からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました。担任の先生が楽しいことをお話ししているのでしょうか。黄色いランドセルカバーがとれた2年生、1年生のよきお兄さん、お姉さんになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30