4/13(木) 3年算数「九九を見なおそう」

 3年生の算数は、黄色のドット(丸印)がいくつあるかを工夫して求める学習でした。めあては「9×7の答えの求め方を説明する」でした。
 子どもたちは、九九を活用して真剣に取り組み、9×7の答えは、5×7の答えと、4×7の答えを合わせると同じになることに気付きました。
 授業の最後には、「かけ算では、かけられる数を分けて計算しても答えは同じになる」とまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 6年 全国学力学習状況調査
4/19 1年生を迎える会(朝)
4/20 耳鼻科検診(1,4年)
鼓笛
4/21 学習参観・懇談会(全学年) PTA総会