秋の旅行 3年生 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高崎市歴史民俗資料館では、石臼体験と館内の見学を二班に分かれて行いました。石臼体験では、重い石を協力して回し持ってきた米を粉にすることができました。あかりの道具や台所道具、昔の学校で使われた道具などを興味深く観察してきました。

秋の旅行 3年生 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋のバス旅行に行ってきました。
行き先は、ぐんま昆虫の森と高崎市歴史民俗資料館の二カ所でした。
ぐんま昆虫の森では、6班に分かれて班別で行動しました。
昆虫館や温室の見学、バッタのはらっぱでの昆虫採集や観察をしました。

秋の旅行 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ぐんま昆虫の森と歴史民俗資料館に行ってきました。たくさんめずらしい物を見たり、手で触れたりすることができて楽しい旅行でした。

スーパーの見学2

画像1 画像1
 3つの班にわかれて、お店の見学をしました。買い物に行ったときには見られない、裏側を見せてもらいました。倉庫や冷蔵庫・冷凍庫、魚をさばくところ、肉を切るところお総菜をつくるところなどを見せてもらいました。
 最後に買い物をしました。お家の人からたのまれた品物をグループで、買いに行きました。売り場が分からずに探し回ったり、同じ場所を行ったり来たりしながら、全員買い物が出来ました。レジでお金を払って、おつりをもらい、買った物を袋に入れて見学が終了しました。

スーパーの見学

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパーマーケットの見学に行ってきました。
学校から市内循環バス(ぐるりん)で保健センターまで行き、そこから10分
ほど歩いて、着きました。
 始めに、店長さんに20に質問をして、お店の工夫などについて教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 校内書き初め大会
1/9 書き初め展1 14:00〜18:00
1/10 書き初め展2 9:00〜18:00
清掃・奉仕活動
1/7 冬季休業終了
1/8 校内書き初め大会
1/9 身体測定
書き初め展1 14:00〜18:00
1/10 書き初め展2 9:00〜18:00
保健関係
1/9 身体測定
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
1/7 冬季休業終了