6/15(木) 3年国語「本で調べよう」

 今日のめあては「調べ方をまとめる」でした。
 これまで、子どもたちは、本や教科書、インターネット上の資料を集めて調べ学習に取り組んできました。今日は、図書館指導員の先生に本で調べることのよさとインターネットで調べるときに気を付けることについてお話をしてもらいました。
 図書館指導員の先生からは「本に載っている情報は信用できる情報がほとんどである」「インターネット上の資料は信用できるものとできないものある」「信用できる機関や会社のホームページを参考にするとよい」などのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(水) 3年算数「長い長さをはかってあらわそう」

 今日は午前中、和田橋交通公園で交通安全教室が実施される予定でしたが、雨のため7月18日(火)に延期となりました。そのため、2時間目は算数の学習に取り組んでいました。
 キロメートルからメートルへの単位の換算や距離と道のりとの違いについて復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(水) 4年算数「角の大きさ」

 今日のめあては「工夫して角度をはかろう」でした。
 教科書に載っている問題を三角定規を使って角度をはかりました。はかるときに気を付けることをみんなで確認してから、一人一人問題に取り組みました。分からないことがあればすぐに先生が教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(火) 3年書写「はらいの筆使い『大』」

 3年生から始まった毛筆の学習にも大分慣れてきました。今日のめあては、「はらいの筆づかいに気を付けて『大』を書く」でした。
 右と左の払いに違いに気を付けながら一生懸命練習していました。数枚練習して一番上手にかけた「大」を先生に提出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12(月) 3年総合「さがそう入野の宝」

 3年生は、総合学習の一環で校区内の「なすを栽培している農家」の見学に行きます。今日は、見学するポイントや質問についてグループごとに考えを出し合っていました。
 なす農家への見学は、20日の火曜日に実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(金) 3年学活「万引き防止教室」

 今日は、高崎警察署生活安全課のスクールサポーターの方を講師に招いて万引き防止教室が行われました。
 始めに、サポーターの方と担任の先生の劇を見て考えました。「万引きに誘われた時、どんな気持ちになるだろうか。誘われたらどうすればいいのかな。万引きをしたときのお家の人の気持ちはどうだろう。」子供たちは、手を挙げて発表していきました。
 授業の最後には、「欲しいものがあっても我慢する」「万引きをするとどういうことになるか分かったから絶対にしない」と振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 3年総合「さがそう入野の宝」その1

 総合学習の一環で地域でフルーツを栽培している畑と、お店を見学しました。到着してすぐにお店の方にたくさんの質問に答えていただきました。
「畑全体の広さはどのくらいですか」
「働いている人は何人いますか」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 3年総合「さがそう入野の宝」その2

「どんな機械を使っていますか」
「おいしいフルーツにする育て方には何か工夫はあるのですか」
一つ一つ丁寧に答えていただきました。子どもたちは一生懸命メモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 3年総合「さがそう入野の宝」その3

 お店を出て、フルーツを育てている畑を見学しました。
 ブルーベリー畑、ハウスの中のぶどう畑、桃やキウイ・・・。たくさんのフルーツの畑がありました。ブルーベリーの実のなる様子をスケッチしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 3年総合「さがそう入野の宝」その4

 お店を出て、フルーツを育てている畑を見学しました。
 ブルーベリー畑、ハウスの中のぶどう畑、桃やキウイ・・・。たくさんのフルーツの畑がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木) 3年総合「さがそう入野の宝」その5

 今回の見学は、子どもたちにとって、新しい気付きや発見が生まれた学びとなりました。
 お店の方々には、お忙しいところご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水) 3年体育「水泳」その4

 今週は、1,2,6,5年とプールに入ることができました。今日は、天気が良く、気温も上がり、3年生も4年生と一緒にプールに入ることができました。
 シャワーを浴び、バタ足、ジャンプと水慣れをしました。その後、だるま浮き、伏し浮き、け伸びと今、自分ができる技に挑戦しました。
 4年生と一緒に楽しく水泳学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水) 3年体育「水泳」その3

 今週は、1,2,6,5年とプールに入ることができました。今日は、天気が良く、気温も上がり、3年生も4年生と一緒にプールに入ることができました。
 シャワーを浴び、バタ足、ジャンプと水慣れをしました。その後、だるま浮き、伏し浮き、け伸びと今、自分ができる技に挑戦しました。
 4年生と一緒に楽しく水泳学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水) 3年体育「水泳」その2

 今週は、1,2,6,5年とプールに入ることができました。今日は、天気が良く、気温も上がり、3年生も4年生と一緒にプールに入ることができました。
 シャワーを浴び、バタ足、ジャンプと水慣れをしました。その後、だるま浮き、伏し浮き、け伸びと今、自分ができる技に挑戦しました。
 4年生と一緒に楽しく水泳学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水) 3年体育「水泳」その1

 今週は、1,2,6,5年とプールに入ることができました。今日は、天気が良く、気温も上がり、3年生も4年生と一緒にプールに入ることができました。
 シャワーを浴び、バタ足、ジャンプと水慣れをしました。その後、だるま浮き、伏し浮き、け伸びと今、自分ができる技に挑戦しました。
 4年生と一緒に楽しく水泳学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水) 3年理科「チョウを育てよう」

 今日のめあては「チョウの成虫のからだのつくりを調べよう」でした。
大型モニターに映し出されたアゲハチョウをみながら、昆虫の特徴を調べました。
 からだのつくりが「頭、むね、はら」に分かれていることが昆虫の特徴の一つであることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(火) 3年音楽「リコーダーのひびきを感じ取ろう」

 今日の音楽のめあては「リコーダーのひびきを感じ取ろう」でした。子どもたちは、「右手でもって自由の女神」・「左手0番1,2,3」・「ふえ言葉はtu tu tu」の3つの約束を意識しながら、やさしく、きれいな音色を響かせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5(月) 3年国語「クラスの生き物ブックを作ろう」

 今日は、生き物ブックを作るために、図書室から動物に関係のある本を借りてきました。図書カードには、本の題名、本を書いた人、出版社などが記入してありました。
 借りてきた本を近くの子と紹介し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金) 3年総合「入野のたからをさがそう」

 今日は、入野地区にあるお店の見学に向けての事前学習をしていました。「見学するお店で売っているアイスはどのようにつくるのだろうか」について、予想したことを伝え合っていました。その他、質問も考えていました。
 見学は来週の8日、木曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(木) 3年国語「俳句に親しむ」

 今日のめあては「俳句のとくちょうを知る」でした。
 俳句は、五・七・五でできていることや季節を表す言葉である季語が入っているなどの特徴を知りました。その後、教科書に出てくる俳句を全員でよみ、季語を探しました。
 子どもたちは、指を折りながら五・七・五のリズムでよんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 縦割り遊び
入学説明会
2/8 クラブ(見学)
2/9 特6 読み聞かせ(朝)
2/11 建国記念の日
多胡碑マラソン大会