12/25(月) 3年「終業式の一日」

 冬休みの過ごし方について先生からお話があった後、「うしぶせ(通知表)」が渡されました。先生に見つけてもらったよいところはどこだったでしょうか。しっかりと振り返りができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21(木) 3年算数「分数」

 今日のめあては「これまで学習したことをしっかりとみにつける」でした。
 教科書の「つないでいこう 算数の目」に取り組みました。分数の計算も小数の計算ももとにする数に注目して計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(水) 3年道徳「進んでみんなのために働く」

 全校草取りで、「自分たちの担当した場所が早く終わった時、まだ草が生えているプールの回りをどうするか」という相談についてどうのように答えるかという内容でした。
 ネームカードで自分の立場をはっきりさせて意見を交流した後は、働くことの楽しみやよさをどんなときに感じるかをワークシートに書きました。子供たちは、自分の係や当番の仕事を振り返るなど、自分のこととして考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(火) 3年理科「ものの重さ」その1

 今日の問題は「しおとさとうは、見た目が似ています。しおとさとうの重さは同じなのか考えよう」でした。
 同じ大きさのカップに塩と砂糖それぞれすり切り一杯入れて重さを比べてみました。手で持ってみると「塩の方が重く感じる」ことが分かりました。実際にはかりで量ってみても塩の方が重いということが分かりました。「塩と砂糖は見た目が同じでも重さは違った」「体積は同じでも、物によって重さは違う」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(火) 3年理科「ものの重さ」その2

 今日の問題は「しおとさとうは、見た目が似ています。しおとさとうの重さは同じなのか考えよう」でした。
 同じ大きさのカップに塩と砂糖それぞれすり切り一杯入れて重さを比べてみました。手で持ってみると「塩の方が重く感じる」ことが分かりました。実際にはかりで量ってみても塩の方が重いということが分かりました。「塩と砂糖は見た目が同じでも重さは違った」「体積は同じでも、物によって重さは違う」ということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(木) 3年算数「分数」

 今日のめあては「分数でもたし算ができるか考える」でした。
3/10+2/10の問題を小数でやるやり方で答えを出しました。その後、「今日の問題は、1/10をもとにして計算し、分子同士をたせばよい」とまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(月) 3年国語「ローマ字の学習」

 黒板には、inu ude kokuban zassi kitte など言葉が書いてありました。先生と一緒にスペルを確認したり、伸ばす音の印をどこに付けるか確認したりしました。その後、タブレットで繰り返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(月) 3年体育「ベースボール型ゲーム」その1

 少し冷たい風が吹いていましたが、今日も3年生は元気に外体育を楽しみました。チームプレーも上手になり、強いボールも蹴ることができるようになりました。ゲームの合間に、友達の良いプーレーも伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18(月) 3年体育「ベースボール型ゲーム」その2

 少し冷たい風が吹いていましたが、今日も3年生は元気に外体育を楽しみました。チームプレーも上手になり、強いボールも蹴ることができるようになりました。ゲームの合間に、友達の良いプーレーも伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15(金) 3年学活「学級会」

 今日の学級活動は、「2学期もがんばったね会の計画を立てよう」を議題に、学級会を開きました。子どもたちは、どんなレク遊びで楽しむのか、クラスみんなで積極的に意見を出しながら話し合いました。サッカーやドッジボール、こうりおにやしっぽとりなど、様々な楽しい遊びがあがりました。1つに絞り込んでいく過程は、とても大変でしたが、子どもたち一人一人がクラス全体のことをしっかり考えてレク遊びが決まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15(金) 3年体育「ベースボール型ゲーム」その1

 今日の体育は、「ベースボール型ゲーム」を行いました。ボールを蹴る攻め側と蹴られたボールを捕る守り側に分かれて競い合うゲームです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15(金) 3年体育「ベースボール型ゲーム」その2

 蹴ったり、捕ったり、走ったりと基本となる運動ができる上、チーム競技なのでチーム内で作戦を立てたり、協力したり、励ましたり楽しく活動できます。全力で走る場面も多いので、運動量が高まり、寒い冬の季節にはぴったりの種目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14(木) 3年社会「じこやじけんからくらしを守る」

 今日の社会は、身近な地域のあぶない場所について話し合いました。タブレットを活用しながら、危険箇所のイラストを見て、どのような場所があぶないのかを考えたり、グラフを見て、事故と事件の数の変化やその原因を考えたりしました。子どもたちは、タブレット機能を上手に活用しながら、意欲的に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(水) 3年図工「空気ようきのへんしん」

 昨日に引き続き、「空気ようきのへんしん」製作に取り組んでいます。透明な空き容器が、絵の具で着色された紙粘土に覆われ、様々な姿に大変身しています。自分の作りたいイメージがはっきしたことで、手際も作業もどんどん良くなってきています。素敵な作品に仕上がることでしょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(火) 3年図工「空気ようきのへんしん」その1

 今日の図工は、「空気ようきのへんしん」。透明な空き容器に、絵の具で着色した紙粘土を貼り付けて、透明な空き容器を大変身させていく学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(火) 3年図工「空気ようきのへんしん」その2

 子どもたちは、紙粘土の感触を楽しみながら、イメージする形をつくり、容器に貼り付けていきました。はたして、どんな容器に大変身させていくのでしょうか、とっても楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月) 3年音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」

 今日のめあては「曲の山をかんじながら歌う」でした。
 盛り上がりの所はどこか考えながら「ふじ山」を歌いました。タブレットに映し出された楽譜を指でなぞりながら旋律の特徴を感じ取ったあとは、全員で歌いました。特に盛り上がりの所は声の強さを工夫しながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月) 3年社会「火事からくらしを守る」

 消防署見学の新聞ができあがり、廊下に掲示してありました。前回の学習で「友だちの新聞を見て見つけた学び」がたくさんの付箋となって貼り付けてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(金) 3年社会「火事からくらしを守る」

 今日のめあては「友だちの新聞を読んで学びを見つける」でした。
 消防しょ見学をしてわかったことを新聞にまとめるた子どもたちは、それぞれ友達同士で読み合いました。その後、友達の新聞を読んで新しく知ったことや分かったことを付箋に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(金) 3年体育「ベースボール型ゲーム」その1

 今日は「ボールを取った人の所に仲間が集まり、座ってボールを高く上げる」という新しいルールができました。
 この学習も回数を重ねる毎にみんなの動きが良くなってきました。今日は、風もなくよい体育日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日