1/18(火) 4年社会「地域の発展につくした人々」

 4年生は滝川用水について学習をしています。今日のめあては「江原源左衛門の苦労について調べよう」でした。
 源左衛門は、江戸時代のはじめ滝川地区の新田開発に力を注いだ人物で、子供たちは以前、担任の先生に読み聞かせをしてもらった紙芝居からもそのことは知っていました。その紙芝居の内容を思い起こしたり、教科書の挿絵を見たりしながら、苦労についてノートに書き記していきました。
 「大きな岩を動かすために苦労した」「いろいろなことを人の力でやるので苦労した」「けがをする人もいたと思うので苦労した」など、子供たちは手をあげて積極的に発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 5年社会科見学(リモート)
1/27 クラブ

お知らせ・配布文書