3/9(水) 4年算数「はこの形のとくちょうを調べよう」

 今日のめあては「直方体の面や辺、頂点の関係について調べよう」でした。
 先生が箱を提示し、「「あ」の面に垂直な面はどれでしょう」と質問すると、子供たちは手を挙げて答えていました。その後、三角定規を当てて垂直になっていることを確認していました。
 その後は、教室を箱に見立て「天井に垂直な部分はどこになるかな」の質問に、子供たちは、「周りの壁」と口々に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 鼓笛
3/18 大掃除 5校時下校