5/6(金) 4年国語「漢字の部首」

 今日のめあては「漢字の部首について知り、漢字を覚えたり使ったりするときに役立てる」でした。
 まず、部首とは何かを教科書から読み取り、ノートに書き出しました。次に、へん・つくり・かんむり・あし の部分とはどこかについて、先生と一緒に確認しました。
 その後、「人・水・力」の部首について小グループになって話し合う活動を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31