2/28(火) 4年算数「直方体と立方体」

 今日のめあては「直方体の箱をつくろう」でした。
 これまで、立方体と直方体の特徴について学習してきました。今日は、工作用紙で長方形の箱作りに挑戦しました。たて、横、高さの3つの辺の長さが分かれば、作れることに気付いた子供たちは、たて5cm、横4cm、高さ3cmの直方体の箱作りを始めました。
 友達同士で協力しながら直方体を完成させました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 縦割り班遊び
2/29 委員会(11)
SC12
3/1 挨拶環境募金運動
6年生を送る会
3/5 通5 事務処理日(1)