国語で実験 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で、アーチ橋についての説明文を学習しています。アーチ形の長所を確かめる実験について書いてあったので、本当なのだろうかという疑問に答えるために、実際に実験してみました。実験をしてみて納得。アーチの形のすごさを知りました。

身の回りにある算数 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数では、「角」について学習します。学習したことを生活に生かそうということで、坂道の角度を測れる器具を作りました。道具が完成したところで、早速測定開始です。気をつけて見てみると、身の回りには、たくさん坂があるものです・・・。

遠足 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは、社会科の学習を兼ねて、吉井クリーンセンターを見学しました。ゴミをつかんで焼却炉に入れる大きな機械にびっくり!!そして、おいしいお弁当を食べたあと、ドリームセンターを見学してきました。たくさん歩いて、正に遠足でした?!

交通安全教室 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 交通安全教室がありました。自転車の安全な乗り方について、実際に自転車に乗りながら、教わりました。これから自転車に乗るときに、いかしていけるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清掃・奉仕活動
4/4 新年度準備 新6年生 9:00〜
4/6 学年始休業終了