6/10(金) 4年理科「電流のはたらき」

 今日のめあては「モーターで走る車を作ろう」でした。子供たちは、これから、出来上がった車を使って、走り方の違いなどを基に、モーターの回る向きや電流の向きについて調べていきます。モーターから伸びる導線をパーツに取り付ける細かな作業に苦戦しながらも、友達と協力しながら熱心に取り組んでいました。次時からの実験活動が大変楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(木) 4年国語 「リーフレットで知らせよう」

 本単元では、社会科学習で疑問に思ったことを、さらに掘り下げて調べ、リーフレットを作る、いわゆる教科横断型の学習を行っています。
 今日のめあては「学習して疑問に思ったことを調べよう」。
 昨日までに付箋に沢山書き込んだ疑問を、今日は解決します。図書十進分類表の学習を活かして、図書室で資料を集め、その資料を子どもたちは熱心に読み込んでいました。情報が整理された後作られるリーフレットが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(火) 4年国語「リーフレットで知らせよう」

 今日のめあては「伝わりやすい組み立てを考え、わかりやすいリーフレットを作ろう」でした。
 最初に学習計画を立てました。そして、目的を考え、伝える相手を決めました。目的は、見学したこと、調べたことを分かりやすく報告する。相手は、家の人です。次に、紹介する所を決めますが、若田浄水場か吉井クリーンセンターのどちかになります。子供たちは、家の人にどちらを紹介したいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(月) 4年国語「漢字辞典の引き方」

 今日のめあては「漢字辞典を使っていろいろな漢字を調べる」でした。
 黒板には、部首索引、音訓索引、総画索引の3つの調べ方が書いてありました。子供たちは、「お題」の漢字をどのやり方で調べればよいかを考えながら辞書を引いていました。
 先週と比べると、だいぶ早く漢字を見つけることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(金) 4年国語「漢字辞典の引き方」

 今日のめあては「漢字辞典の引き方を知ろう」でした。教科書を読んで、漢字辞典の引き方について3つの方法があることをしりました。今日は、部首索引を使ってしらべてみました。
 まず、「治」という漢字はどこに載っているか調べました。「治という漢字の部首は・・」「さんずいは三画だから」みんな辞書とにらめっこ。見つけたときは、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(木) 4年体育「ポートボール」

 今日の体育は校庭でポートボールの学習をしました。今日は、4年生になって初めてのポートボールの学習です。
 ゴールマンを決め、あとのメンバーはドリブルなしでパスだけでつないでいきます。味方の近くにいるよりも少し離れていた方がパスを受け取りやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(火) 4年学活「4年生いじめゼロ宣言」

 今日のめあては「いじめをゼロにするために自分たちでできることを考えよう」でした。
 子供たちは、今日のめあてにそって、一人一人考えをもち、タブレットに記入しました。その後、グループになって意見交流をしました。
 どのグループもいじめゼロに向けて活発な話し合いが行われていました。
 6月22日(金)は全校でいじめ防止集会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30