6/9(木) 4年国語 「リーフレットで知らせよう」

 本単元では、社会科学習で疑問に思ったことを、さらに掘り下げて調べ、リーフレットを作る、いわゆる教科横断型の学習を行っています。
 今日のめあては「学習して疑問に思ったことを調べよう」。
 昨日までに付箋に沢山書き込んだ疑問を、今日は解決します。図書十進分類表の学習を活かして、図書室で資料を集め、その資料を子どもたちは熱心に読み込んでいました。情報が整理された後作られるリーフレットが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(火) 4年国語「リーフレットで知らせよう」

 今日のめあては「伝わりやすい組み立てを考え、わかりやすいリーフレットを作ろう」でした。
 最初に学習計画を立てました。そして、目的を考え、伝える相手を決めました。目的は、見学したこと、調べたことを分かりやすく報告する。相手は、家の人です。次に、紹介する所を決めますが、若田浄水場か吉井クリーンセンターのどちかになります。子供たちは、家の人にどちらを紹介したいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(月) 4年国語「漢字辞典の引き方」

 今日のめあては「漢字辞典を使っていろいろな漢字を調べる」でした。
 黒板には、部首索引、音訓索引、総画索引の3つの調べ方が書いてありました。子供たちは、「お題」の漢字をどのやり方で調べればよいかを考えながら辞書を引いていました。
 先週と比べると、だいぶ早く漢字を見つけることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(金) 4年国語「漢字辞典の引き方」

 今日のめあては「漢字辞典の引き方を知ろう」でした。教科書を読んで、漢字辞典の引き方について3つの方法があることをしりました。今日は、部首索引を使ってしらべてみました。
 まず、「治」という漢字はどこに載っているか調べました。「治という漢字の部首は・・」「さんずいは三画だから」みんな辞書とにらめっこ。見つけたときは、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(木) 4年体育「ポートボール」

 今日の体育は校庭でポートボールの学習をしました。今日は、4年生になって初めてのポートボールの学習です。
 ゴールマンを決め、あとのメンバーはドリブルなしでパスだけでつないでいきます。味方の近くにいるよりも少し離れていた方がパスを受け取りやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(火) 4年学活「4年生いじめゼロ宣言」

 今日のめあては「いじめをゼロにするために自分たちでできることを考えよう」でした。
 子供たちは、今日のめあてにそって、一人一人考えをもち、タブレットに記入しました。その後、グループになって意見交流をしました。
 どのグループもいじめゼロに向けて活発な話し合いが行われていました。
 6月22日(金)は全校でいじめ防止集会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(月) 4年理科「1日の気温と天気」

 理科では、晴れの日の一日の気温の変化や曇りや雨の日の気温の変化を調べる学習活動を行います。今日は、校庭に置いてある百葉箱の中の自動温度記録計を見せてもらいました。これからしばらく観察を続け、課題を見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(金) 4年社会「くらしの中の水」

 4年生は、先日若田浄水場を見学してきました。学校に戻ってから、社会の時間に見学したことについてまとめをしました。
 子供たちのノートには、浄水場で学んだことや感想が書き記してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(木) 4年体育「鉄棒運動」

 3時間目の体育は鉄棒運動に取り組みました。
 逆上がり、足かけ回り、こうもり振り・・・今できる技ともう少しでできそうな技に取り組んでいました。
 もう少しで技ができそう・・。という子が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その13

 金属のゴミがプレスされるところを見学しました。たくさんの金属ゴミがプレスされて小さくなって出てくると、子供たちからは歓声があがりました。
 今回の社会科見学は、子供たちにとって実り多きものであったと思います。どの子も一所懸命説明を聞き、メモをとっていた姿が印象的でした。この見学で学んだことをこれからの学習にいかしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その12

 建物の外に出て、ゴミを受付ける所、リサイクルゴミや不燃物ゴミの収集場所を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その11

 
 中央制御室の中には、炉内の様子、プラットフォームの様子をチェックするモニターがありました。ごみピットの中のクレーンの操作の様子を見学しました。
 「大きなクレーンゲームみたいだ」と心を踊らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その10

 音声による説明の後、センターの職員の方から詳しく説明がありました。また、ゴミの分別の大切さについてもお話がありました。子供たちは頷きながら聞いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その9

 吉井クリーンセンターに到着しました。
 初めに、センターの仕組みについてパネルを使っての説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その8

 お待ちかねのお弁当の時間になりました。
 グループになり、同じ方向を向き、黙食です。
 鳥のさえずりが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その7

 水道記念館内を見学し、できたてのおいしいお水を試飲しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その6

 外の施設、着水地、薬品混和池、沈殿池、ろ過池を見学しました。配水池は地下にありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その5

 外の施設、着水地、薬品混和池、沈殿池、ろ過池を見学しました。配水池は地下にありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その4

 施設の方から「かんそくろ過のしくみ」について、管理棟の前にあるモデルを使って説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23(月) 4年社会科見学「若田浄水場・吉井クリーンセンター」 その3

 管理棟の外に出て生態試験地を見学しました。ここの池にはたくさんの鯉が泳いでいました。ここの鯉が元気でいるのは、川から取り入れた水が安全な証拠です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31