6/5(月) 4年国語「短歌の世界」

 学習の初めに、漢字の練習をしました。今日の漢字は「参」「衣」「景」でした。漢字の意味や使い方を友達と伝え合ったあとは、みんなで空がきをしました。
 4年生は一年間で202字の漢字を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金) 4年体育「ポートボール」その1

 今日のボールゲームはドリブルなしのポートボールをしました。ボールをもらうと一直線に見方のゴールマンに近づき、シュートをしていました。ボールを取った子は、ボールを奪われないように上手く身をかわし、相手の動きをよく見てシュートを放っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金) 4年体育「ポートボール」その2

 試合のあとは、次の試合に向けて作戦を練っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(木) 4年国語「短歌の世界」

 今日のめあては「短歌のとくちょうを知ろう」でした。
 短歌は、五七五七七の三十一音でよまれる歌であることなどを知りました。動画を視聴したあとは、教科書の短歌を視写し、五七五七七でできているかを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 通学班編制
中学校卒業生き
3/14 鼓笛(7)
新旧専門委員会
第2回新旧本部役員会議
3/15 特6 読み聞かせ(朝)