3/22(火) 5年理科「電流がうみだす力」

 エナメル線でコイルを作り、クリップで支えます。その下に磁石を置き、電流を流すとコイルが回転します。スムーズに回るコイルを作ること、エナメルの剥がし方の注意を守り、しっかり剥がすことなど条件が整えばコイルは回転します。回わらない子は何度も試行錯誤を繰り返し、上手く回ったときは、喜びの声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 卒業式
3/25 修了式・退任式