全力で頑張った運動会!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も昨年同様、素晴らしい秋空のもとで平成22年度秋季大運動会が行われました。当日は、朝からカラッと晴れ上がり、まさに日本晴れの天気に恵まれました。5年生も朝から全員が元気に登校し、沢山の種目に精一杯頑張る姿が見られました。100m走では自分のため、団のため、そして見に来てくれた家族のために一生懸命にゴールを目指して走りました。また、綱引き、応援合戦、遊競技『騎馬戦』でも大いに盛り上がり会場を沸かせてくれました。そして午後の部の始めに行われた鼓笛パレード。素晴らしかったです。子どもたちの作文にも「うれしかった。」「やってよかった。」という言葉が並べられていました。そしてなんといっても感動したのは「組み立て表現」です。最後67人のピラミッドが立った時、私も涙が出そうになりました。今まで5,6年生が体育の時間だけではなく、休み時間や家で練習してきた成果が出ていました。また、最後の団別選手リレーは選ばれた選手全員が必死に走り、大変盛り上がりました。最後まで優勝争いも大いに盛り上がり、どの団が優勝するか分からない状況でしたが、その栄光は妙義団に輝きました。妙義団のみなさん、「おめでとう!」残念ながら優勝できなかった他の3つの団の皆さん、ちょこっと残念でしたがよく頑張りました。私は入野小に来て今年で3度の運動会を担当させていただきましたが、昨年の運動会に負けない『実に感動する運動会になった!!』と実感しています。5年生も今年で5回目となる入野小学校の運動会。回を重ねるたびに、児童の思いが、保護者の皆さんや地域の皆さんに深く刻み込まれていく感じがしました。保護者の皆さん色々とお世話になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31