臨海学校15 遠泳

画像1 画像1 画像2 画像2
すいかを食べた後は、遠泳に挑戦です。たくさん泳ぎました。

臨海学校14 すいかわり

画像1 画像1 画像2 画像2
すいかわりをしました。甘いスイカに感動!

臨海学校13 海水浴2

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の海水浴です。波が穏やかで水がとてもきれいです。

臨海学校12 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
1日の活動のためのエネルギー充填中です。

臨海学校11 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
潮風を受けての「朝の集い」です。

臨海学校10 手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
臨海学校初日の楽しかったことを、家族への手紙に書きました。

臨海学校9 交流会2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでいろいろなゲームをしました。

臨海学校8 交流会1

画像1 画像1 画像2 画像2
夜は、同時に入校した4つの学校で交流会をしました。

臨海学校7 部屋で

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後は、各部屋で一休み。外は、雲がきれいです。

臨海学校6 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
海を見ながら、ちょっと早めの夕食です。

臨海学校5 海水浴1

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食後は、海へ。適度に波があって楽しかったです。

臨海学校4 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい昼食をいただきました。

臨海学校3 入校式

画像1 画像1 画像2 画像2
食堂に全員集合です。
入校式が始まりました。
臨海学校の校歌「われは海の子」を歌いました。

臨海学校2 部屋へ

画像1 画像1 画像2 画像2
臨海学校到着。
部屋に荷物を運び入れると、早速、浮き輪の準備です。

臨海学校1 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
臨海学校の朝、出発式の様子です。
校長先生の話の後、見送りに来てくれた皆さんに元気よく挨拶をして、いよいよ出発です。

田植え

画像1 画像1
地域の方に植え方を教わりながら、田植えをしました。

どろんこまつり?

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では、総合的な学習の時間で「米づくり」について学習しています。学校の近くの田んぼをお借りして、実際に米づくりを体験しています。まずは、水の入った田んぼで自らの足を使って、田植えの準備をしました?!

調理実習 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の家庭科で調理実習をしました。おいしいサラダができあがりました。

家庭科 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になって、新しく家庭科の学習が始まりました。先日の授業では、おいしいお茶の入れ方について、実際にお茶を入れながら学習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清掃・奉仕活動
4/6 新年度準備 新6年生 9:00〜

学校だより

治癒証明書