5/23(月) 5年算数「かけ算の世界を広げよう」

 今日のめあては「どんなかけ算の式になるか説明できるようになろう」でした。
 黒板には、「図・ことば・式・絵・表」の思考ツールが貼ってありました。子供たちは、その思考ツールを使い、ノートに考えを書いていました。
 子供たちの考えはタブレットで共有できるようになっており、友達の考えを見て参考になるところを自分の考えに付け足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(金) 5年国語「言葉と事実」

 5年生は、説明文の学習をしています。これまでの学習で文章を読み、感想を書きました。今日は、文章の中に出てくる言葉の意味調べをしました。
一人、5つから7つくらいの言葉の意味を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(木) 5年理科「魚のたんじょう」

 今日のめあては「めだかのオスとメスの違いを知ろう」でした。
 タブレットには、水の中を泳ぐ数匹のめだかの画像が送られていました。子供たちは、その画像をみて、気が付いたことを発表していきました。
「たまごを付けているめだかがいる」「お腹の大きさがちがう」「ひれが3つある」・・・など、たくさんの気付きが生まれました。
 その後、オスとメスに違いがあることに気付き、画像の中のめだかをオスとメスに分けていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(火) 5年図工「墨を使って描こう」

 絵を描く前に、墨から連想することを話し合いました。「なつかしい」「和風」「日本」「おじいちゃん」など、子供らしい発想がでていました。
 描く前に、先生から「濃淡を生かすこと、白い部分も大切にすること、失敗しても大丈夫!」と、アドバイスをもらいました。
 最初は、墨の使い方に戸惑っていた子供たちでしたが、徐々にコツをつかんでそれぞれ味わい深い作品を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16(月) 5年英語「Lesson1 Nice to meet you.」

 今日のメニューは「Greeting・Expression Time・Goal・Tango Run・Let’s Watch・Practice・Chants・Reflection」です。
 今日のGoalは「世界の行事と月日の言い方を知ろう」でした。大型テレビからは、ブラジルの子供が英語で自国の紹介をしている映像が流れていました。子供たちは、聞き取った内容を進んで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13(金) 5年音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」

 3時間目は音楽でした。最初に歌を歌いました。「夏だ」「サモア島の歌」「Believe」・・・。
 感染症対策のため、マスクをして同じ方向を向いて歌います。大きな声は出せませんが、体を左右にゆらしながら、リズムをとってやさしい歌声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13(金) 5年算数「まとめの学習」

 今日は、これまでの学習の振り返りをしていました。「直方体と立方体の体積」「2桁×2桁のかけ算」など。
子供たちは、黙々と課題に取り組んでいました。プリントができた人は、タブレットに配信された答えを見て、答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(木) 5年英語「Lesson1 Nice to meet you.」

 5年生は、これまでの学習で「This is me」に自己紹介文を書いてきました。
 授業のはじめに、ALTに指名されたペアが前に出てきて発表をしました。
 My name is〜. 
 Please call me〜.
 I like dogs.
 I want a smartphone.
 話す人は、「Clear voice」と「Eye contact」を意識して、聞く人は「Listen carefully」を意識します。
 発表の後は、リスニングテストをしました。テストのやり方もALTが英語で伝えていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(水) 5年理科「植物の発芽と成長」

 今日のめあては「種子が発芽するためには何が必要なのかを考える」でした。
子供たちは、水、日光、土、空気、適度な温度などが必要ではないかと予想を立てました。その後、どのように実験すればそれが証明できるか近くの友達と話し合って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(火) 5年書写「文字の組み立て」

 今日のめあては「文字の中と外の部分の組み立て方、配置に気を付けて書く」でした。
今回は、「草原」を鉛筆で書きます。先生の説明を聞いた後、みんな姿勢をよくして、集中して取り組んでいました。お話しをする人は誰もいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(金) 5年「林間学校に向けて」

 5年生は、榛名山と榛名湖についてタブレットを使って調べ、ワークシートに記入していました。
 5年生は、5月31日(火)に日帰りで榛名湖荘に行きます。林間学校向けて準備が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 5年英語「Lesson1 Nice to meet you.」

 今日のメニューは「Greeting・Expression Time・Chants・Goal・Make final speech・Reflection」です。
 前回の英語の時間に、自分の好きな色、スポーツ、食べ物、動物、テレビ番組をワークシートに記入しました。今日は、先生が書いた自己紹介文を参考に、「This is me」を完成させます。
 ALTの先生と言い方や書き方を確認した後、それぞれ「This is me」に自己紹介文を書いていきました。My name is〜. Please call me〜. I like〜. I want〜.
 子供たちのワークシートには、サッカーが好き、紫色が好き、キーボードがほしい、スマホがほしい、などといろいろなことが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 5年算数「直方体や立方体の体積」

 今日のめあては「直方体、立方体を求める練習をしよう」でした。
黒板には、直方体の体積と立方体の体積を求めるための式が書いてありました。また、今日の学習で、1辺が1mの立方体の体積を1立方メートルということを確認したようです。
子供たちは、算数ドリルの練習問題に熱心に取り組んでいました。また、練習問題を終えた子はタブレットの「eライブラリ」の問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(火) 5年国語「いつか大切なところ」

 今日のめあては「一段落、二段落の主人公の心情を読み取ろう」でした。
 まず、段落を読み、主人公の心情が分かるところに線を引きました。その後、線を引いたところを発表し、みんなでその部分から想像できる主人公の気持ちを考えました。
 「『むねにすき間風がはいる』ということは、少し暗い気持ちかな」「これまで明るい気持ちだったけど、すこし気持ちが下がったかな」などと、主人公の心情の動きを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25(月) 5年社会「世界の中の国土」

 今日のめあては「日本の国土はどのような特徴があるか調べよう」でした。
 子供たちからは「島が多い」「縦に長い」などの特徴が挙げられました。その後、先生と一緒に「最北端」「最南端」「最東端」「最西端」の場所はどこか、どんな様子かについて地図や画像で確認しました。最南端の沖ノ鳥島の画像を見た子供たちは、その大きさにとても驚いた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20(水) 5年体育「50m走」

 今日は、4年生と一緒に50m走のタイムを計りました。
高学年になってひとまわりもふたまわりも大きくなった5年生。タイムも去年より大きく上がったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(火) 5年算数「整数と小数」

 今日のめあては「10倍、100倍…、1/10、1/100…のやり方を身に付けよう」でした。それぞれ小数点をどの位置に付ければ良いのか、式に表すとどのような式になるのかを考え問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(金) 5年音楽「心をつなぐ歌声」

 感染症対策のため、大きな声は出せず、マスクをつけて同じ方向を向いて歌います。今日は、CDの曲に合わせて「ビリーブ」を歌いました。その後、下のパートを歌いました。上のパートにつられないように気を付けながら歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(月) 5年外国語「オリエンテーション」

 5年生になって初めての「外国語」の時間です。4年生までは週1時間の「外国語活動」でしたが、5年生からは週2回になります。担任の先生、ALTの先生と一緒に教科書を開いて一年間どんな学習をするのかみんなで確認していきました。これからの学習が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(木) 5年「学級開き」

 高学年になった5年生、新しい担任の先生のお話を姿勢良く真剣に聞いていました。委員会も始まります。入野小学校の高学年として学校のために活躍してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日開始
4/5 入学式準備作業 9:40〜11:40