11/2(木) 5年家庭科「ソーイングはじめの一歩」

 今日の家庭科は、実際にミシンを操作して練習布を縫いました。先生がお手本でミシンを操作すると、子どもたちは真剣な表情でその様子を見入っていました。実習は、各グループごとに行われました。子どもたちは、上糸、下糸を上手にセットしてから、練習布を使って、ミシンでいろいろな縫い方を練習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(水) 5年図工「立ち上がれワイヤーアート」

 今日の図工は、ワイヤーアート作品を製作しはじめました。事前に、作品イメージを書き留めたメモを見ながら、子どもたちは数本のワイヤーをねじったり、絡ませたりしながら、作品作りを頑張りました。アニメやゲームのキャラクターをモチーフにしたデザインをはじめ、オリジナリティーあふれる空想世界をデザインした子もいて、できあがりが大変楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1(水) 5年体育「ハードル走」

 今日の体育は、ハードルを置き、ハードル走を行いました。インターバルを3歩に設定し、リズム良くハードルを跳び越えられるように何度も練習しました。3歩で跳ぶのは難しそうでしたが、少しづつコツをつかんで跳べるようになってきました。ハードルが倒れると、まわりにいる子がすぐになおしてくれるなど協力して取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 学年末休業日
3/29 学年末休業日
長期休暇関係(夏季・秋季・冬季・学年末)
4/1 学年始休業日