5/23 5年生音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
楽器の違いでどんな音色になるのか、どんな感じがするのか耳を澄ませます。バイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス。楽器の大きさの違いで音の高さや響きが違いますね。音楽室で静かに音楽を聴いて安らぎました。

5/22 5年生社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月なのに沖縄では海開き、大阪では桜、山形ではスキーと同じ日本でも違いがあります。館山黒部アルペンルートの10m以上もある雪の壁の写真を見て興味津々。群馬県も冬の間に閉鎖されている道路がありますね。この違いはどうして起こるのか疑問を解決していきます。

5/21 5年生道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
テストで分からない問題があったが、近くの席の子の答案が見えた。満点のテストが返ってきたときにどんなことを考えたか想像します。自分で考えたことを、周りの子に伝え合い、その後全体で発表しました。理由もつけて自分の意見を言えているので、しっかりと伝わりました。

5/20 5年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
1m80円のリボン2.3mの代金はいくらになるのかを考えます。まずは自分でやり方を考えて、2人組で自分の考えを説明します。小数点の部分0.3mをどうするかがポイントですね。

5/17 5年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
インタビューを行っている動画を見て、やり方ら気をつけることを考えました。「聞き手」や「話し方」「記録者」とそれぞれの良かったところや参考にできることを見つけます。良いところは自分にどんどん取り入れて、5年生で行く校外学習などで実践していきましょう。

5/15 5年生図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホワイトボードにデザインしたものを磁石としてつけたり、ホワイトボードを貼り付ける場所をデザインしたり、様々な形ができつつあります。薄い木の板をジグソー(電動のこぎり)で切り、形を作っていきます。初めて使う道具なので緊張感が伝わってきます。

5/13 5年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室でインゲンマメの実験中です。発芽に必要なものは何か、水を含ませたガーゼと水を含ませないガーゼの上に種を置き比較しています。同時進行でメダカの誕生を学習しています。産まれてたてのメダカと大人のメダカの違いを観察していました。

5/9 5年生国語

画像1 画像1
漢字の成り立ちについて学習していました。先生の黒板に書いた絵が上手で驚きました。(さすが中学校で美術を教えていた先生です)物の形をかたどってできた象形文字、点や線を使って表した指事文字、2つ以上の漢字を組み合わせた会意文字など漢字の成り立ちにもいろいろあることを学びました。

4/25 5年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒の授業が始まりました。昨日の雨から一転、今日はいい天気です。
元気な声で準備運動を行った後、2人ペアになって鉄棒カードの技に挑戦です。

4/24 5年生書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
筆で文字を書くときは姿勢が良くなります。お手本を見ながら、筆を立てて一画ずつ集中して書いていました。自分の書いた字をどこに気を付けて書けばいいか考えてから進めていました。

4/17 5年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
今年から図書室の先生は萩原容子先生です。
お初室のオリエンテーションを終えて、読書の時間を堪能していました。図書室には絵本もたくさんあります。たくさん借りてたくさん読んでくださいね。

4/15 図画工作図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生担任の五十里先生は美術の専門です。今日の図工は前回に続き、自分の顔をかいていきます。手鏡を使って自分の顔を見る子、タブレットで写真を撮った方が見やすいという子、自分でどうするかを選んで進めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31