1/24(火) 6年算数「データの特徴を調べて判断しよう」

 教科書の問題を読み、データの散らばりの様子をみて、どのような様子かみんなで考えました。「ドットプロット」や「最頻値」という子どもたちにとってあまり馴染みのない新しい用語が出てきました。
 これらの用語を知ると共に、ドットプロットに表すことのよさや最頻値を求めて比べることがあることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31