高齢者疑似体験

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんのボランティアの方々にお世話になって、高齢者の体を疑似体験しました。

高齢者疑似体験1 老人の手

画像1 画像1 画像2 画像2
 カタクリ(総合的な学習の時間)で、高齢者福祉について学習しています。今回は「老人の手」がテーマです。軍手をして高齢者の手を疑似体験しました。箸での豆つかみと折り紙に挑戦しました。

毛筆 特訓講座?!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の毛筆は、特別に習字の先生に来ていただき、ポイントを詳しく教わりました。とても分かりやすいお話で、見る見る字が上手になっていきました。

英語で発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、英語で発表です。みんな真剣です。

じゃがいもほり 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が植えたジャガイモが収穫の時を迎えました。天候は曇、まさに「ジャガイモ掘り日和」です。畑に到着するとすぐ収穫の開始です。ちょっと掘ると、大きなイモがごろごろ出てきます。その度に歓声が響き渡るという、宝探しのような状態の畑でした。今年は豊作で、大量のジャガイモを収穫することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 書き初め展1 14:00〜18:00
1/10 書き初め展2 9:00〜18:00
1/11 書き初め展3 9:00〜18:00
清掃・奉仕活動
1/9 身体測定
書き初め展1 14:00〜18:00
1/10 書き初め展2 9:00〜18:00
1/11 書き初め展3 9:00〜18:00
1/14 成人の日
保健関係
1/9 身体測定
祝祭日・休日・振替休日
1/14 成人の日