保健の学習  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生では、保健の学習で飲酒・喫煙・薬物の体への影響について学習しています。今回は、養護の先生をゲストに迎え、若年者の飲酒の害についての学習に取り組みました。

ブックトーク  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
山種図書館の方を迎えてのブックトークがありました。伊能忠敬の人生をもとに、測量で訪れた土地に関する本などを紹介していただきました。

スーパーアニマル誕生?  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動の時間に、いろいろな動物を合体させたスーパーアニマルを考えました。できあがったスーパーアニマルの特徴を、canを使って一人ひとり説明しました。みんな上手に発表できました。

租税教室  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の方を迎えて、租税教室がありました。税金の種類や、税金の使われ方、もし税金がなかったらなど、税金について詳しく学習することができました。

調理実習  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
調理実習がありました。「栄養バランスのよい食事をつくる」をテーマに各班とも熱心に取り組みました。とてもおいしい料理が、たくさんできあがりました。

修学旅行15  解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行の締めくくり「解散式」の様子です。充実した旅行でした。

修学旅行14  国会議事堂

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、国会議事堂に行きました。詳しく説明していただき、いろいろなことが分かりました。これからの学習に生かしたいと思います。

修学旅行13  八景島シーパラダイス

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目は、最初に八景島シーパラダイスに行きました。思ったより人出が少なかったので、たくさん遊べました。

修学旅行12  朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
散歩の後は、朝食です。たくさん食べて本日の活動のためのエネルギーを補充しました。

修学旅行11  朝の散歩

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝の山下公園を散歩しました。カモメにエサをあげている人のお手伝いができました?!

修学旅行10  マリンタワー

画像1 画像1 画像2 画像2
展望台から見える港の夜景に感動!!!

修学旅行9  夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
中華街で夕食を食べました。おいしい料理に大満足!!

修学旅行8  大仏

画像1 画像1 画像2 画像2
露座の大仏の大きさに感動!!

修学旅行7  長谷寺

画像1 画像1 画像2 画像2
江ノ電を長谷駅で降りて、大仏へ向かう途中「長谷寺」に行きました。

修学旅行6  銭洗弁天

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりとお金を洗ってきました?!

修学旅行5  鶴岡八幡宮

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉の中心地「鶴岡八幡宮」に着きました。たくさんの人で賑わっていました。

修学旅行4  建長寺

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードな探検の旅にそなえて、まずは腹ごしらえ?!

修学旅行3  円覚寺

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉円覚寺に着きました。ここから班別の鎌倉探検の始まりです。

修学旅行2  バスの中

画像1 画像1
みんなリラックスしています。

修学旅行1  出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ修学旅行に出かけます。朝日を浴びての出発式です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清掃・奉仕活動
3/13 大掃除
卒業式予行