雪が積もりました

画像1 画像1 画像2 画像2
二週間ぶりに雪が積もりましたが、子どもたちは元気に雪遊びをしました。雪合戦をしたり、大きな雪だるまを作ったりしていました。

租税教室  6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の先生を迎えての「租税教室」がありました。

エイズに関する授業(6年)

画像1 画像1
6年生で担任と養護教諭による「エイズに関する授業」を行いました。エイズは怖い病気ですが、正しい知識をもてば予防できることを学びました。

修学旅行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が修学旅行に行ってきました。

研究授業 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生で、道徳の研究授業がありました。

シェアリング

画像1 画像1 画像2 画像2
スクールカウンセラーさんと「シェアリング」の授業を行いました。

水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
水泳の授業が始まり、頑張って練習しています。

校外学習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が校外学習として、七輿山古墳や藤岡歴史館に行ってきました。

英語の時間

画像1 画像1
英語の授業の様子です。みんな積極的に頑張っています。

実験中です

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科の時間の様子です。
物の燃え方について調べています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
清掃・奉仕活動
2/6 オープンスクール・懇談会
2/9 入学説明会
2/11 建国記念の日

学校だより

治癒証明書