6年あいさつの木 5月20日(月)

 今年の重点目標のひとつである「あいさつ」をどうやって活性化しようか、6年の子どもたちが話し合い、「あいさつの木」を作ってくれました。模造紙に書いた幹にあいさつができたら花びらをつけていこうとする試みです。6年生は、各学級に模造紙と花びらを持って説明に回ってくれました。今週から取り組んでいます。
画像1 画像1

6年遠足 5月17日(金)

 朝から晴れ上がり、気温は28度を超えるような中、全員が無事に全行程を歩き遠足を終えることができました。藤岡市の伊勢塚古墳、七輿山古墳、藤岡歴史館の見学をしました。1400年以上前の私たちの住むこの地域に、このような大きな古墳が造られたことは驚きとともに、当時の人たちの技術力の高さ、統治力の大きさにも気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31